top of page
検索

讃岐の晩餐会

  • chirico
  • 2016年7月29日
  • 読了時間: 1分

讃岐の晩餐会に参加しています。

瀬戸内国際芸術祭参加作品。イベント系では一番の注目作品です。

栗林公園を舞台に、素晴らしいおもてなし。

晩餐会の名の通り、パフォーマンスのあとで、お食事が、出ます。

お食事も、パフォーマンスも地元の方とアーティストとのコラボ、共作というのが全面に出ています。

今回参加させていただいているのが、「指輪ホテル」さん。

羊屋白玉さん率いる、東京のパフォーマンス演劇団体です。

国や会場を股にかけ、縦横無尽に、いろんな場所で作品を発表、創作されています。

今回も、あれよあれよという間に、ステキな作品が出来あがりました。

ご本人は垣根のない、フラットな方であり、とても愛らしい方ですが、

創造されるときのイメージの豊富さと判断力は流石です。

参加者はみな、しろたまさんにめろめろです。

こんなステキな時間が11月まで続くなんて、幸せです。

各回お食事付きフルコースは60人限定。パフォーマンスのみは40人限定。

合わせて100名までとなっております。

秋はおそらく、予約とりづらくなると思います。

今が狙い目ですよ〜。

瀬戸内国際芸術祭 讃岐の晩餐会 公式HP

http://setouchi-artfest.jp/event/detail40.html

最新記事

すべて表示
2022年の活動について

今年は運とご縁が繋がって高松市はもちろん、兵庫県城崎市、愛媛県の東温市と松山市、そして岡山市とお世話になりました。 いろんなかたにいろんな場所で、今年もお会いすることができて感謝しています。 そして、表に出てこないけど支えてくれてくださっている数多くの方々にお疲れ様でしたと...

 
 
 
最新記事
アーカイブ
タグから検索

copyright© Coquecal 2025 All Rights Reserved.

bottom of page