top of page
開催予定のイベント
- 2021年3月07日 14:30 – 16:00琴平町公会堂, 日本、〒766-0001 香川県仲多度郡琴平町975−1blue apple 主催 一般財団法人さぬき生活文化振興財団助成 3つのジャンルの鑑賞やワークショップをやってみよう「オト・エ・カタル」 「絵本で遊ぼう!〜星の王子さま編〜」 ファシリテーター 高松ワークショップLab. 金川直美 (あそび創造集団 Xing(クロッシング)主宰) 三木優希(Eclogion 主宰) 星の王子さまはとっても小さな星に住んでいたんだって。 どのくらい小さいかって言ったら、一軒の家よりもちょっと大きいだけだったんだって。そんな星から旅に出た王子さま。どんな出会いがあったんだろう・・・絵本「星の王子さま」からヒントを得て自分たちの星をつくって遊びます。
- 2021年1月23日 13:30 – 17:00器心家(きごこちや), 日本、〒763-0052 香川県丸亀市津森町231−5blue apple 主催 一般財団法人さぬき生活文化振興財団助成 「オト・エ・カタル」 〜3つのジャンルの鑑賞やワークショップをやってみよう〜ふたつめ「美術」 「みる」ことで日常が変わるデッサン体験 画家:松山真理 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 絵を描くって「そっくりに描く技術」だって思っていませんか?ほんとは、どう描くかより、どう「みる」かのほうが大切なんです。 自分の目でものとコミュニケーションを取ることが出来たら、日常も変わって見えてきます。 絵を描けたらいいなと思っていたり、デッサンってなんだろうって思っている方も、 絵を描いてみたい方ならどなたでもお待ちしています。
- 2020年11月22日 18:30琴平文具店, 日本、〒766-0002 香川県仲多度郡琴平町183番地つのジャンルの鑑賞やワークショップをやってみよう 「オト・エ・カタル」 「オト=音楽」「エ=美術」「カタル=演劇」の3ジャンルの表現者が、近くの専門店や場所とコラボ出張して、隔月で鑑賞やワークショップを行います。 1回目は「音楽」 定員:15名程度 参加費:500円(小学生以下は無料) ※この企画は、一般財団法人さぬき生活文化振興財団の助成を受けています。 【お問い合わせ・ご予約】 blueapple202011@gmail.com ご予約の場合は メールにてお名前、電話番号をお伝えください。 または琴平文具店店頭、お電話でも受け付けしています。 0877-58-8188
- 2020年1月18日 10:00 – 11:00飯山総合学習センター, 日本、〒762-0087 香川県丸亀市飯山町西坂元547−1丸亀で日本画家の松山真理さんと桐子がナビゲートして、こどもたちと一緒にライブペイントをやってみます〜。 桐子が動いて、それを見て真理さんや、子どもたちがその場で絵を描いてみます。 「絵」といえば具体的なモノや静物を描く機会が多いのかな、と思うのですが、形のないものや、動いているものをこどもたちはどう描いてくれるかなー。まあ、なんでもありなんです(笑)どこまで自由になれるか。 どんな子が来るんだろう?楽しみ。 まだ、空きがあるそうです! 対象は3才から小学生のこどもたちです。 あたまからっぽにして、一緒に遊びましょう〜
- 受付終了2019年12月26日 14:00 – 15:002019年12月26日 14:00 – 15:00直島町総合福祉センター, 日本、〒761-3110 香川県香川郡直島町3694番地1舞台作家・桐子カヲルさんによるアンデルセンの絵本の読み聞かせと、ピアニスト・keipyanさんによるピアノとトイピアノとおもちゃ楽器演奏のミニライブを直島町・総合福祉センターにて開催します。 12/26はクリスマスのBOXING DAY(ボクシング・デー)。子どもたちはもちろん、大人も童心にかえって、新年を迎えるための特別なひとときを過ごしませんか?会の後半にはミニワークショップもあります。ご家族やご友人そろってのご参加をお待ちしております♬ 主催:なおしまこどものためのアート Atelier Forest(あとりえ・ふぉれすと) お問い合わせ先:090-9972-5483 おおぎし
- 受付終了2019年11月02日 14:00 – 15:00
- 受付終了2019年8月17日 14:00
- 受付終了2019年8月04日 17:30
- 受付終了2019年6月09日 15:00 – 17:00
bottom of page